4月に入って仕事中心の生活にシフトした為、ブログの更新が
疎かに。
治療の方は
4月13日 タキソール7回目
4月20日 タキソール8回目
4月27日 タキソール9回目
と順調にこなしてます。
7回目、8回目は点滴を研修医が担当。
7回目は1発OKだったのだが、8回目は3度目にして漸く
ルート確保。
時間はかかるわ、アザは残るわで踏んだり蹴ったり。。
9回目は主治医不在の為、他の先生が代診。
白血球が2,600だったのだが、GWに入ってしまう
ので強行突破。
好中球は1,000を超えているので大丈夫だろうとのコト。
遅れまくっている抗がん剤の投与も残すところあと3回。
タキソール後半戦に入って、突如シビレが出てきまして…。
アンスラサイクリン系よりタキサン系の方が軽いと
言われていた副作用。
個人的には副作用の内容が異なるだけで、体調的には
同等だと思われ…。
タキソールの副作用(ピンクの文字が私に現れた副作用)
○
手足のしびれ○
関節痛・筋肉痛
○
脱毛○爪の変形
○感染症・発熱
○貧血
○出血
○吐き気・嘔吐
○
便秘・下痢○口内炎
○味覚異常
初期は関節痛に悩まされたが、後半戦に入って脚のシビレに
シフト。微弱なシビレながら気になります。
EC終了後、せっかく生えてきた髪がまだらに脱毛。
BEN問題はハードとソフトの間を行ったり来たり。。。
爪については、左足の小指の爪のみなぜか変色。
あと3回、何事も無く終わるといいのだけど。。
がんばれ、わたし!!
ランキングに参加してます。→→→